マイナンバーカードの「スマホ用電子証明書」利用端末について
平素よりブックオフの買取をご利用いただき、誠にありがとうございます。
マイナンバーカードのスマホ用電子証明書をご利用のお客様にお知らせいたします。
2023年5月11日より対象のスマートフォンで下記サービスが利用可能となりました。
上記サービスを利用したスマートフォンを弊社でお売りいただく際は、お客様ご自身で「スマホ用電子証明書」の失効手続きが必要となります。
スマートフォン端末の初期化のみでは電子証明書の削除をすることができません。
電子証明書の失効手続き方法につきましては、こちらをご参照ください。
お売りいただく前のご準備
お売りいただく前に以下のご準備をお願いします。
ご不明な手順がありましたら、そのまま店頭にお持ち込みください。
スタッフがサポートいたします。
1. データの削除・設定の初期化
データの消去

お客様ご自身で、バックアップを行った上で、必ず個人情報を含むデータを消去してください。
ICアプリの削除

おサイフケータイ(モバイルSuica、Edyなど)のクレジット機能をもつアプリの初期化をしてください。
初期化の際に、残高が残っていても使用できなくなる可能性がありますのでご注意ください。
暗証番号を初期設定番号に変更

動作チェックを行うため、起動した際に求められる暗証番号を下記に明記しております「初期設定番号」に変更して下さい。
docomo:0000
au:1234
Softbank:9999
遠隔ロックの解除

動作チェックを行うため、遠隔ロックを設定している場合は、解除をお願いいたします。
- 「遠隔ロック」の名称は、各携帯電話会社で異なります。
NTTドコモ「おまかせロック」 KDDI「安心ロック」 ソフトバンクモバイル「安心遠隔ロック」
2. 付属品の取り外し
SIMカード、付属品の取り外し

SIMカード、外部メモリ(SDカード等)、アクセサリー(ストラップ・カバー等)を取り外してください。
3. 動作チェックのためのご準備
バッテリーの充電

動作チェックを行うため、バッテリーが十分に充電された状態でお持ちください。
4. ネットワーク利用制限状況の確認
ネットワーク利用制限状況の確認

ネットワーク利用制限が「◯」と「△」の端末のみお売りいただけます。
「△」は減額の対象となります。
ネットワーク利用制限の確認方法は各販売元のキャリアが確認サイトを公開しております。
そちらで製造番号(IMEI)を入力する事により現在の状況が確認できます。